忍者ブログ
ヒトガタザッキョ  球体関節人形(スーパードルフィー)で遊ぶ管理人の趣味ブログです。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今更やっとの更新です。
なんで時間がかかったのか、気分が乗らなかったからなんですがその理由が思いつかず、とりあえず黒基調のテンプレートにしてからこのブログを覗くことすら稀だったなぁ~ということで、2つ前に使用していたテンプレートに戻してみました。



このひと月、補聴器の調整にせっせと通い、昨日やっと自分の補聴器が出来上がって受け取ることができました。完全オーダーなので、合わないと思ったら3か月以内なら作り直しができるらしい。・・・・・すでに右用は交換する気満々ですがね。左が恐ろしくぴったりなので右の補聴器がぐらぐらするのが気になるという、そういう感じなんですが、ほら、お高い買い物だからね。細部まできっちりしたいと思うのですよ。

 

じぶんのブログは見に来なくとも、サイトめぐりはしていたので、クルーズのレポは楽しく読ませていただきました。楽しそうで・・・・羨ましい。そしてちっこいレイズナー達がミディボディに乗った姿がすごくかっこいい。人員整理をしなければならない状態なので増やすことができないんだけど、いいなぁ・・・。
でもDDもちょっと欲しくてなぁ・・・・DDってちょっと経つと欲しくなくなるんだけど、ある日突然欲しくなるんだよね。不思議。



17にして結構たった朝生ですが、彼にこの鱗がらの江戸小紋が似合ってくれるのはうれしい誤算でした。夕蔵にもまぁ、いいんだけど、夜久には似合わなくて。これは彼専用になりそうです。

そういえば、Grを全部処分してしまったら結構ある13少年サイズ着物を着る子がいなくなってしまうんですが、お気に入り過ぎて処分できないのが多くて悩んでます。着物だからね、足元写さないとか袴を着用させるとかすると使えるし・・・。洋服はまとめて出そう。
出そう、出そうといってちっともオークションサイトを確認しない、何とか詐欺のような状態ですが、いつかは出します。なんかオークションちょっと変更があったよね。簡単になったのかなぁ?



そろそろまたドール出して撮影がしたくなってきたけど、これから年末にかけては仕事も忙しいらしいので、よそのサイトも巡って癒してもらおう。きれいな写真もいいけど、ネタ系がうれしいこの頃。



う~ん。似合うじゃないか。

拍手

PR


連休だ、今度こそ~と思っていたのは14日まで。
14日は大変良い天気でしたがそれこそ分刻みの予定が入っていて朝からくるくる回って一日が終わりました。で、翌日と本日。
ダメだ。毎日洗濯するのに部屋干しでは湿度も上がってドールは出せない!!
今日こそ洗濯ないだろうと思ってもせっせと病院から洗濯物を回収してくる父にやめてくれとは言えないよ・・・・・。

そんなこんなで本日の画像も過去の画像。
たしか3月あたりにひな壇風に写真撮ろうとして失敗したやつ。
普通にピシッと座らせるべきだった。


忙しかったけど、連休初日、いいこともありました。
修理に出したスマホが届いてるとメールがあり、最後にショップに寄って受け取ることができたのです。2~3週間と言っていたのに8日で戻ってきた。しかもあきらめていたデータが結構バックアップ取れてたらしく、さまざまな初期設定をするだけでほぼ元通り。失ったブックマークは見つからないのもあるけど、電話帳が完全に無事だったのが何より。

そうそう、補聴器はあまりの高額っぷりに卒倒しそうになったけど、もうちょっと機能を落としたやつが近日発売になるらしく、それを試してみることになりました。いやもう、一番高性能のやつだとフルチョ8回はできるという、そんな金額でね。無理だって。しかも私の耳の穴がとっても小さいらしく、そこの部分はオーダーになるのが確実。一番小さいやつでも耳からすっぽ抜けるんだよね。道理で音楽をイヤホンで聞いてるとやたらと落っこちると思った。あのカナルタイプのイヤホンってそういうよく落っこちるのが普通なんだと思ってましたよ、ずっと(笑)



台風でうちの屋根が飛ばないといいなぁと思う連休最後の日でした。

拍手




使い方、いちいち面倒なんですけど。
簡易なんちゃらいってもいちいち変わる度、面倒です。しかもスマホ用のテンプレート近日中に出るはずがいつまでも出ない。どうなってんの?
若い子と違って頭が固いので理解すんの時間かかるのよ~



で、続きっぽいのUPするはずだったんだけど、話っぽくなら無そうだったから適当なやつ。
なにやら交渉中の二人、とか。



ところで今回のボークスニュースは月曜日には届いていましたが、全てがスルーできるいいかんじ。
いや、いつも結局は何もしないんですけどね。今回はどれもいらん、ってことで。
クルーズも此処から行ける訳も無いし、確か私は抽選落ちるリスト入りの人だったし。それよりあの限定品はいらないし。
あちこちでバランスの悪さが語られますが、初め見たとき「スペインあたりの人形劇用の人形」かと思いました。あんなバランスで目鼻デフォルメされた、でも結構リアルな大人顔。そんな人形劇が海外物であったよね。人形劇の人形は皆あんな感じだったかな?
手とか足とかに糸がついてんじゃないかと思いました。人形劇なら面白いかもよ、あのバランスでも・・・・・。



そもそも毎回ドール本体はもうスペース的に無理、と言っているにも関わらず増えてしまっているドール達です。そろそろ足の踏み場に本気で困ります。衣類やら小物は増える気がするけどね。小物は元々収集癖があるのでどうしようもないのかなぁ・・・・。
それにしても今日は暑い。

エアコンが無い家で36度の部屋にこもってます。



パソコンの調子も悪いこの頃。
そろそろ買い替え時なのだけど、イマイチ気分が購入に向かわない。
設定とその他を考えると憂鬱だし。

でもきっと17少年用の着物とか小物でこれだーってのがあったら即買いなんだろうなぁ。





小判、もっと欲しいよ。

拍手



先週落札してすんごい最短で商品受け取ることができた「山吹色の御菓子」
嬉しくて構い倒しましたが、うっかりUPするの忘れてました。

今回も小話風に、ってかこれがあったらこれしかないってヤツですが・・・。
題して「初めて袖の下貰う夕蔵ぼっちゃん」


「ちょっとお話が・・・・」
朝生が近づき、近くの茶屋へ






「こちらを・・・・・」
と、包みを解いて中身を見せる朝生。



中身は美味しそうな落雁。
入っていた手紙を興味深げに読む夕蔵。



「・・・・・・・」



「・・・・・・・ふっふっふっ」
怪しい笑みを浮かべる朝生。

そして・・・



ちらっ
「・・・・おぉ!」
落雁の下から山吹色の御菓子が・・・・・!!
「こちらも好物をお伺いしましてね」
そりゃ誰でも好きだよね。



ちょっと動揺する夕蔵。
「これ貰ったら俺ってば何しなきゃないんだろうか」
と内心喜びながらもびびってます。



でも小判の魅力には勝てず。
だんだん擦り寄っていきます。


次もちょっと続きっぽいのがUPされると思います。
とりあえずここまでで。
夕蔵が着てるのは前回紹介した「聖魔離宮」様の17少年夏着物ですが、せっかく17ボディになった朝生が着ているのは13少年サイズの夏着物。立った状態で全身は映せません。

それにしてもこの山吹色の御菓子、本当に良く出来ていてビックリです。
落雁とか触った感じもホンモノっぽい。小判は言うまでも無く素敵ですし、細部に亘って素晴らしいお品でした。夜久と絡めたらすごい怪しい写真が撮れそうです。そういえば最近夜久出してない・・・。

拍手



無理やりオチをつけるとそんな感じ。
ちゃんとした話になってはいないけど、色々想像してみたら楽しいかもな写真で4回のUPをごまかしてみました。
撮影する時に色々想像しながらだとこんな風になるんだよね。撮ってるほうは楽しいんだこれが。



ところでついこの間、とうとう17ボディを手に入れました。
今夕蔵が使っている土方ボディを朝生に、新品で手に入れたクロードボディを夕蔵に使います。
そしていよいよ持て余すGrボディ・・・・・・。6月は立て込んでいるので7-8月をめどに出品のマニュアルをしっかり読んでおこうと思います。13少年サイズの洋服、17少年のカジュアル服、ティーセットなどの小物を出せればなと思ってます。ただ発送が結構手間取りそうなのよね・・・・。



一番最初に手に入れたSDは美白っ子でした。早々に黄変してしまい手放しましたが、それ以来皆ウチの子は普通肌です(まぁ限定っ子だからね・・)
で、先日クロードボディが届いたので夕蔵のボディ交換しようと並べたところ、すごく色が違うことを発見。
クロードボディを比べると土方ボディは白い!健康な肌と病人の肌ってくらい違う。イヤ驚きました。
でもそういえば傷レイズナーのボディも結構健康的だったかも・・・と思わなくも無いけどあれも変色してるので元がどうだったかなんて今更だし。土方ボディが特別白っぽかったと言うことなんですかね?
関節部分の色移りが激しくて(青っぽい色がね)余計に病気っぽいんですが、朝生ならきっと大丈夫だよね。

拍手

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]

Copyright c 人形雑居。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By はながら屋
忍者ブログ [PR]