忍者ブログ
ヒトガタザッキョ  球体関節人形(スーパードルフィー)で遊ぶ管理人の趣味ブログです。
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



朝生、柄悪版。
ってか、腹黒な時哉とか怪しい夜久、策士系の夕蔵、色気担当の暮親ときて彼は若干チャラそうな腹黒、時哉と夜久の間っぽい子な感じ。
いや、その時着せた衣装とかセットにもよるんだろうけどね。

asao7.jpg

今日はやっぱりドールを出すことが出来ずにいたので、昨日の続きの写真ですが、次のUPも昨日撮ったやつになりそう。明日から忙しい予定で土曜日も仕事なのです・・・。
でも明日、行けたら「お人形のくに」に行ってこようと思います。
実は結構行ってるんですが、店内ぐるぐるするだけのお邪魔な客ですみませんって感じの客でして。幼っ子男子の服があればなぁ、とか、目玉の薄い色のいい感じのないかなぁ、とか。
何しろ帰りにちょっと寄れる場所にあるからね。意味もなく覘いてしまうのね。委託品増えたらいいなぁと毎回思いながら。
で、背景布が入ったとかブログにでてたので寄って見たいのよね。前に行ったときはもう殆どなくなってたから。通販でSEN様のサイトから買った背景布は重宝してますが、手軽に買えるならもっとあってもいいよね。

asao9.jpg

ほぼ同じ写真ですみません・・・・・。

お人形のくににも行きたいけど、幼っ子用の白靴下は天すみだよなぁ、と今気付きました。
お人形のくにには無かったと思うよ。靴下。
靴下がないとせっかく届いた幼っ子男子のまとも服2号が着せられない。でも靴下買いに行ったら一緒に黒の靴もほしくなるのは絶対だ!給料日はまだなのに・・・。

asao8.jpg

うわっ
これ左側の布が完全に落ちてる。手ぬぐい額どころか壁が見えてるよ。



拍手

PR


こんなセットを用意してみました。
・・・・まだまだ暑いので小物をこちゃこちゃと出すのが面倒だっただけとも言いますが・・・・・・。

そして、わが家に来た大きい子は17だろうが13だろうがGrだろうが必ず一度は着せられる時貞衣装を朝生(常長)に着せてみました。
洋風のセットなのに着物・・・・。気にしてはいけません。布の間から手ぬぐい額とかコルクの床とか見えてても、それも気にしてはいけないのです。

asao4.jpg

限定子のデフォは本体がいないにもかかわらず、これを一番使っているためかなりヨレている時貞衣装ですが、まだまだ使えます。
でもこれが一番似合うのは夕蔵ですね。夜久も似合うんだけど。
白い着物がほしいなぁ。無地もしくは織柄ありで白。袖口布に赤とかは勿論使わないやつで。袴は他にあるやつを遣えばいいし。赤い陣羽織が使えるんだよね。これ。
ってかこの袴使いづらい。マジックテープが逆についててくれたら良いのにと毎回思います。

asao5.jpg

沢山撮ったのですが、明日撮影できるか分らないので柄悪版の続きは明日UPしようか・・・。
朝晩は涼しくなったけど、日中は室温34度だし。夜でも30度を下回らないんだよね。
まだまだ暑い。
彼岸花の背景布もそろそろ使いたいんだけど、あれをセットするのは窓を塞ぐのよ~。暑くて堪らん。
asao6.jpg

別に乙女チックに挑戦しているわけではありません(笑)


幼っ子まとも服2号が昨日届いてましたっ!
帰宅後即着替えさせて見ましたが、カッコよく写真が撮れなかったので後日頑張ろうと思います。
とてもカッコよい素敵な服でしたが、靴下がボーダー系しかないことに気がつき購入するまで・・・。あさとまひるの白靴下はすごく汚れていたのよね・・・何かの色落ちのあとがついてた・・・。

拍手



ひたすら毎日あちこちの通販サイトを巡って幼っ子男子服を探す管理人です。
昨日、ちょっと迷っていた幼っ子洋服のセットを仕事中にポチポチとスマホから注文しました。これでまともな服2着目。
到着が待ち遠しい。
でもまだ足りない。


で、この間の休みの日にどうしようもなくって手元にあった100均のレース糸で衝動的に編み物を始め↑こんなしょぼ服を適当に作ってみました。
もう、本体出すこともサイズを確認することも無く、ひたすら鈎針で適当に編んでいくという暴挙。
・・・着れて良かった・・・。デザインとかどっちが前かとか、そんなことも考えずに編んでいたのでごまかすためにこれまた適当なボタンをつけてみたり・・・・・。
ちゃんとした服が揃ったらゴミになるものですが、それほど服にこまってるのよ~・・・


yuusaku14.jpg

パンツが履けるサイズだったのなんてすごい奇跡だよ。
実は背中がちょっとあまって肩が落ちるので適当な箇所で詰めてます・・・・・・・・


いや、いやいや、そんなことじゃなくて。
服はそれでも通販でがんぱったとして。

着物ですよ、着物。
デフォの着物しかないじゃん。あのなんちゃって着物しかないのよっ
お安い方がいいけど、表に思いっきり縫い目の出てるようなのはちょっと・・・なのでオークションからは難しそう
何点か通販で見かけたのだけど、ほしいのとはイメージが違ってねぇ・・・・・。オーダーするしかないかぁ・・と。
さぁどこにオーダーすればいいんだ?
そこから悩みます。

白い長着
黒い羽織
青系柄物の長着

今これくらい欲しい。
幼っ子ロング足って普通の幼っ子サイズじゃダメなのかな?

yuusaku12.jpg

↑ まともな服1号。
そういえば男の子でも履ける靴ってのもこれしかないような気がする・・・・。

肩にかけてるバッグもどきはSDを手にして間もない頃、帽子か何かを編もうとしてなんでか袋型になったので紐つけてバッグ風にしたという失敗作。
編み物嫌いじゃないけど超下手な上サイズを測ったり考えながらってのが出来ないのよね・・・。





パチパチ拍手、有難う御座います。

最初の頃は目玉の外し方を知らなかったので力ずくで外してましたが、スパチュラ(?)とかいう道具を買ったら嘘のように楽に外せるようになりました。カスタムレッスン1とかにやり方が書いてあったと思います。その後は買ってないけど最近のカスタムレッスンにもそういう情報載っているんですかね?
政宗様は目玉を変えるとすごく雰囲気が変わるのでお勧めですよ~


拍手



あちこちの通販サイトを覘いたり、オークションをしつこく見ていますが、夕朔用の服を買うことができません。

アフターで買ったセーラーはあまりに着せづらいのでひっくり返して縫い目を見たら縫い代がたっぷりで、これに引っかかって着せづらいことが判明。裁ちばさみで切り落としました。だいぶましにはなったけど、あのパンツはウエストがゆるすぎなので、もう使うこともないかと・・・・。
どこかで幼っ子男子の服売ってないかな~・・・・・・・・・。


と悩んでいたのですが、ふと思いついたこれ。
yuusaku9.jpg

でかいなんてモンじゃない。
政宗様のデフォ衣装。これを無理やり着せてみました。腰紐探すのが面倒で生ゴムで留めてます。帯だけ梵天丸デフォの帯。着せてみようと思った人はきっと他にもいるんじゃなかろうか?
幼児だから腰揚げあってもいいし、と思いっきり揚げて着せましたが、身幅とかはどうしようもなく。
さらに袖幅と袖丈はもっとどうしようもなかったけど。

yuusaku10.jpg

こうして横になっていると、それなりに見えなくも・・・・・・・・・・・・・。

早くちゃんとした着物を探そう。
ちょっとカッコイイ洋服も探さないとね。

拍手



常長をお持ち帰りしてすぐに目玉交換後、一番最初に撮った写真はこんなのでした。
一度は主従で撮っておくべきかと・・・・・思ったわけではなく
アフターで幼っ子ウィッグも買っていたから被せたらいい感じだったからついでに一緒に撮ったという、それだけなんですがね。だから服装が全くあってないんですよ。
でも目玉と一緒に買っていた幼っ子ポンチョが可愛くてこのウィッグ買ってよかったと思います。
着物には微妙かもなので、前回使った銀髪系とこのウィッグを一緒に使うことにしました。梵天丸可愛くて仕方がない。

yuusaku7.jpg

着せてすぐの写真。
ノーパン小僧です(笑)

yuusaku6.jpg

幼っ子男子用のパンツが無くて、このあと仕方なくセーラーのパンツを履かせました。
アフターでちびドレスのセーラー買ったんだけど、イマイチあちこちがきつくて酷かったのよね。しかもパンツだけゆるゆるで使えない~。ディーラー様製のセーラーのクオリティ高さが良く分ったという、そんなオチ。
幼っ子男子服、切実に欲しいよ。



常長はレイズナーとも並べたいし、勿論政宗様とも並べたい。
案外土方ともいい感じかもしれないと思うのだけど、どうだろう。結構楽しそうなんだけど。
9月からの超繁忙期を目前に、現実逃避がしたくて仕方がない・・・・・・・。
撮影用に小物(と言うにはちょっと大きいもの)も今日仕事帰りに買ってきてしまったので、心の癒しの為に撮影したいと思います。
また全員にスーツ着せてぐたっと絡めて撮ろうかな?
ブログのプロフィール写真に貼ってるのみたいな感じの。これの撮影すごく楽しかったんだよね、大変だったけど。
気温、もしくは室温が30度を割ってくれたら撮影だ~!!!

拍手

≪ Back   Next ≫

[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]

Copyright c 人形雑居。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By はながら屋
忍者ブログ [PR]